検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の翻訳絵本と児童教育 

著者名 劉 娟/著
著者名ヨミ リュウ ケン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童新着01953/328/0106849391児童研究在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101102059
書誌種別 図書
書名 中国の翻訳絵本と児童教育 
書名ヨミ チュウゴク ノ ホンヤク エホン ト ジドウ キョウイク
言語区分 日本語
著者名 劉 娟/著
著者名ヨミ リュウ ケン
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.9
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-588-68612-2
ISBN 4-588-68612-2
数量 367p
大きさ 22cm
分類記号 019.53
件名 絵本   翻訳文学   児童文学   中国-教育
注記 文献:p339〜353
内容紹介 中国で世界各国の絵本の翻訳出版が一大ブームを巻き起こした。なぜ翻訳絵本は中国で注目を集めたのか。新時代中国の児童教育はどのように変化しているのか。中国絵本文化の開花にいたる歴史的・社会的背景を明らかにする。
著者紹介 横浜国立大学大学院都市イノベーション学府博士後期課程修了。同大学非常勤講師、明治学院大学言語文化研究所研究員。専門は日中文化比較、児童教育、絵本研究。
目次タイトル 序章
第一節 研究背景、研究目的および研究方法 第二節 先行研究 第三節 本書の構成 第四節 用語の表記・概念の説明
第一章 中国における「子どもの発見」および児童文学の誕生
第一節 中国における「子どもの発見」と「新文化運動」 第二節 「児童文学」の誕生 第三節 師範教育における児童文学理論研究の始まり 第四節 児童文学に求められる「教育的価値」の変遷
第二章 中国の絵本の扱われ方
第一節 中国における近代的絵本の芽生え 第二節 新中国成立から2000年までの「図画書」のあり方 第三節 2000年以降 第四節 日本の絵本観による影響
第三章 中国における「翻訳絵本」の社会・家庭への浸透について
第一節 中国における「翻訳絵本」の出版 第二節 中国における「翻訳絵本」の浸透の経緯 第三節 「翻訳絵本」の市場規模の拡大 第四節 「翻訳絵本」市場を支える3つの背景
第四章 「全民閲読」運動と「翻訳絵本」
第一節 「全民閲読」運動推進を目的とする法令 第二節 「児童読書」・「親子読書」の推進と公共図書館 第三節 国家図書館と「翻訳絵本」
第五章 小学校・幼稚園と「翻訳絵本」Ⅰ 受容の経緯
第一節 中国の小学校国語科における絵本活用に関する研究 第二節 絵本授業の先駆者 第三節 絵本の教材としての発展
第六章 小学校・幼稚園と「翻訳絵本」Ⅱ 受容の社会的背景
第一節 小学校低学年の国語科教育における絵本教材の受容の特徴およびその原因 第二節 小学校の国語教科書における初の「翻訳絵本」の教材化 第三節 幼稚園の言語活動における絵本の受容
第七章 「児童教育」と出版社の事業戦略
第一節 中国の絵本市場における「蒲蒲蘭」の位置付け 第二節 「蒲蒲蘭」設立・発展の経緯 第三節 「蒲蒲蘭」における絵本と教育の関係に対する認識の変遷
終章
第一節 本書の結論 第二節 今後の課題と展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
019.53 019.53
絵本 翻訳文学 児童文学 中国-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。