蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 807/82/ | 0106854177 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101110409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言語教育における多読 |
書名ヨミ |
ゲンゴ キョウイク ニ オケル タドク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
I.S.P.Nation/著
Rob Waring/著
Mitsue Tabata‐Sandom/監訳
坂野 永理/訳
坂井 美恵子/訳
渡部 倫子/訳
池田 庸子/訳
松下 達彦/訳
|
著者名ヨミ |
I S P Nation Rob Waring Mitsue Tabata Sandom バンノ エリ サカイ ミエコ ワタナベ トモコ イケダ ヨウコ マツシタ タツヒコ |
著者名原綴 |
Nation I.S.P. Waring Rob Tabata‐Sandom Mitsue |
出版地 |
東京 |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2023.10 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-87424-958-1 |
ISBN |
4-87424-958-1 |
数量 |
10,285p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
807
|
件名 |
外国語教育
読書
|
注記 |
原タイトル:Teaching extensive reading in another language |
注記 |
文献:p267〜283 |
内容紹介 |
多読の最新研究に基づき、授業実践、評価、学習者の動機付け、教師の役割りなど、言語教育において多読を効果的に実践する方法を丁寧に解説する。外国語教育に多読を取入れる際の必読書。 |
著者紹介 |
ウェリントン・ヴィクトリア大学名誉教授(応用言語学)。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
I.S.P.Nation Rob Waring Mitsue Tabata‐Sandom 坂野 永理 坂井 …
複言語主義における創造性と多元性 …
西山 教行/編著…
AIで言語教育は終わるのか? : …
李 在鎬/編,青…
日本社会と継承語教育 : 多文化・…
松永 典子/共編…
外国語教育用語事典
佐野 富士子/編…
外国語学習に成功する人、しない人 …
白井 恭弘/著
集団で言葉を学ぶ/集団の言葉を学ぶ
石田 喜美/編,…
学力は「ごめんなさい」にあらわれる
岸 圭介/著
パソコンがあればできる!ことばの実…
中谷 健太郎/編…
第二言語研究の思考法 : 認知シス…
福田 純也/編著…
データを用いたことばとコミュニケー…
大津 隆広/編
外国語教育研究ハンドブック : 研…
竹内 理/編著,…
アイデンティティと言語学習 : ジ…
ボニー・ノートン…
ことばの教育と平和 : 争い・隔た…
佐藤 慎司/編著…
第二言語習得研究の科学3
第二言語習得研究の科学1
第二言語習得研究の科学2
言語学習における学習ストラテジーと…
大和 隆介/著
寝るまえ5分の外国語 : 語学書書…
黒田 龍之助/著
共生社会のためのことばの教育 : …
稲垣 みどり/編…
第二言語学習の心理 : 個人差研究…
福田 倫子/編著…
デジタル世界の外国語
中森 誉之/著
ことばが世界をひらく : 新言語教…
横瀬 和治/著
リベラルアーツと外国語
石井 洋二郎/編…
リフレクティブ・ダイアローグ : …
加藤 聡子/著,…
学びの場での第二言語習得論
Shawn Lo…
超基礎・第二言語習得研究SLA
奥野 由紀子/編…
ともに生きるために : ウェルフェ…
尾辻 恵美/編,…
外国語の水曜日再入門
黒田 龍之助/著
質的言語教育研究を考えよう : リ…
八木 真奈美/編…
外国語学習での暗示的・明示的知識の…
鈴木 渉/編,佐…
「つながる」ための言語教育 : ア…
杉野 俊子/監修…
CEFRの理念と現実理念編
西山 教行/編,…
CEFRの理念と現実現実編
西山 教行/編,…
ナラティブでひらく言語教育 : 理…
北出 慶子/編,…
日本語教師のための新しい言語習得概…
小柳 かおる/著
第二言語教育のためのことば学 : …
西口 光一/著
わたしの外国語漂流記 : 未知なる…
河出書房新社/編…
親と子をつなぐ継承語教育 : 日本…
近藤ブラウン妃美…
パソコンがあればできる!ことばの実…
中谷 健太郎/編
言語習得研究の応用可能性 : 理論…
鈴木 一徳/著,…
前へ
次へ
前のページへ