検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本格ミステリ・ベスト10 2017

著者名 探偵小説研究会/編著
著者名ヨミ タンテイ ショウセツ ケンキュウカイ
出版者 原書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/401/172102779532一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100458367
書誌種別 図書
書名 本格ミステリ・ベスト10 2017
巻次(漢字) 2017
書名ヨミ ホンカク ミステリ ベスト テン
言語区分 日本語
著者名 探偵小説研究会/編著
著者名ヨミ タンテイ ショウセツ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 原書房
出版年月 2016.12
本体価格 ¥1000
ISBN 978-4-562-05364-3
ISBN 4-562-05364-3
数量 209p
大きさ 21cm
分類記号 910.264
件名 推理小説
内容紹介 国内・海外の本格ミステリ・ランキングを発表! ほか、20年分の本格ミステリ・ベスト・オブ・ベストランキング、竹本健治のインタビュー、第20回装幀大賞選考座談会、ミステリ作家の新作近況会などを掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 山越しの阿弥陀像の画因
2 山の音を聴きながら
3 好悪の論
4 逍遙から見た鷗外
5 『春』から
6 詩と散文との間を行く発想法
7 批評家の批評
8 文学を愛づる心
9 推讃
10 文芸時評
11 文芸時評
12 新刊紹介
13 左千夫の小説
14 芸術の具体化
15 谷崎君の「文章読本」を読む
16 『細雪』の女
17 細雪映画化の限界
18 日本の歌・すらぶの琴
19 王朝語
20 鏡花との一夕
21 近代市隠の文学
22 『露芝』解説
23 近代小説文体論序
24 『絵はがき』評
25 『かげろふの日記』解説
26 水中の友
27 小説の予言者
28 相楽総三とその同志
29 「土」の時代
30 念珠集管見
31 人間悪の創造
32 詩歴一通
33 俳句と近代詩
34 新しい詩集の為の寿詞
35 まれ男のこと立て
36 真に第一流なる人
37 遙かな潜水夫
38 小笹の詩
39 伊波冬子刀自の詩
40 ねくらそふの現実
41 『蛙』の詩
42 『典型』と高村氏
43 『佐藤春夫全詩集』のために
44 虚子文学の結論
45 書評
46 序跋
47 博士論文審査要旨

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

折口 信夫 折口信夫全集刊行会
1998
918.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。