蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
排日移民法と日米関係
|
著者名 |
簑原 俊洋/著
|
著者名ヨミ |
ミノハラ トシヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 33445/6/ | 1101806052 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001170760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
排日移民法と日米関係 |
書名ヨミ |
ハイニチ イミンホウ ト ニチベイ カンケイ |
|
「埴原書簡」の真相とその「重大なる結果」 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
簑原 俊洋/著
|
著者名ヨミ |
ミノハラ トシヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.7 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
4-00-024412-4 |
数量 |
342,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
334.453
|
件名 |
移民・植民-法令
日本人(アメリカ合衆国在留)
法律-アメリカ合衆国
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
|
注記 |
文献:p269~335 |
内容紹介 |
150年に及ぶ日米関係史の中で、太平洋戦争に繫がる契機となった米国排日移民法成立についての総合的な研究。広範な原資料を駆使して政治的要素を詳細に分析し、成立過程の歴史的意義に重大な新解釈を提示する。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。カリフォルニア州アーバイン市出身。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。政治学博士。神戸大学大学院法学研究科助教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Leonardo da Vinci 食生活-歴史 料理(西洋)-イタリア ルネサンス
前のページへ