蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇宙の「一番星」を探して
|
著者名 |
谷口 義明/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ ヨシアキ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 4439/57/ | 2102468004 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002254055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙の「一番星」を探して |
書名ヨミ |
ウチュウ ノ イチバンボシ オ サガシテ |
|
宇宙最初の星はいつどのように誕生したのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
谷口 義明/著
|
著者名ヨミ |
タニグチ ヨシアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2011.11 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-621-08476-2 |
ISBN |
4-621-08476-2 |
数量 |
6,151p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
443.9
|
件名 |
宇宙論
|
内容紹介 |
137億年の歴史を持つ宇宙の中で最初に生まれた星は、いつ、どのように産声をあげたのか。夜空から天の川、銀河系へとさかのぼりながら、宇宙の神秘を、写真やイラストをまじえて紹介する。 |
著者紹介 |
東北大学にて理学博士号取得。愛媛大学宇宙進化研究センター・所長、教授。専門は宇宙物理学で銀河、巨大ブラックホール、暗黒物質などの研究を行っている。著書に「宇宙進化の謎」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ