蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芸能史の研究
|
著者名 |
江馬 務/編
|
著者名ヨミ |
エマ ツトム |
出版者 |
星野書店
|
出版年月 |
1943 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7721/E51/ | 9102820130 | 一般 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000931554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芸能史の研究 |
書名ヨミ |
ゲイノウシ ノ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
江馬 務/編
|
著者名ヨミ |
エマ ツトム |
出版地 |
京都 |
出版者 |
星野書店
|
出版年月 |
1943 |
本体価格 |
¥1.56 |
数量 |
171p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
772.1
|
件名 |
芸能-歴史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国栖の奏 |
山上 忠麻呂/著 |
|
|
|
2 |
雑芸の変遷 |
江馬 務/著 |
|
|
|
3 |
宮座と神事能 |
井上 頼寿/著 |
|
|
|
4 |
筑後柳川の幸若舞を観て |
岩橋 小弥太/著 |
|
|
|
5 |
能の見物今昔 |
能勢 朝次/著 |
|
|
|
6 |
猿楽の狂言について |
岩橋 小弥太/著 |
|
|
|
7 |
三絃楽 |
安藤 博/著 |
|
|
|
8 |
演劇技法の推移 |
河竹 繁俊/著 |
|
|
|
9 |
歌舞伎の服装 |
渥美 清太郎/著 |
|
|
|
10 |
歌舞伎風俗考察 |
高谷 伸/著 |
|
|
|
11 |
大阪爾波加に就いて |
喜会 十三郎/著 |
|
|
|
12 |
バリ島の舞踊 |
半田 精一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ