検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語語彙史の研究 22

著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版者 和泉書院
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫814/2/220105756162一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000041049
書誌種別 図書
書名 国語語彙史の研究 22
巻次(漢字) 22
書名ヨミ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2003.3
本体価格 ¥9000
ISBN 4-7576-0211-1
数量 292p
大きさ 22cm
分類記号 814
件名 日本語-語彙



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 意味変化研究と語彙資料 小野 正弘/著
2 語彙層別化資料としての今昔物語集 田中 牧郎/著
3 院政・鎌倉時代加点の表白文における施注漢語の性格 山本 真吾/著
4 明恵談義資料の語彙 山内 洋一郎/著
5 花山院本伊呂波字類抄の価値 高橋 久子/著
6 御巫本日本書紀私記の複数訓の性格 山口 真輝/著
7 近世中期節用集の意義分類をめぐって 米谷 隆史/著
8 『大成無双節用集』の成立 佐藤 貴裕/著
9 「言海採収語…類別表」再読 岡島 昭浩/著
10 条件表現史研究が抱える問題 矢島 正浩/著
11 古代語形容詞の語構造分析についての一考察 村田 菜穂子/著
12 森鷗外「舞姫」に見える「食店」考 浅野 敏彦/著
13 語幹を共通にする形容詞と形容動詞 蜂矢 真郷/著
14 諸論考の取上げた抄物の語詞(1991年~2001年) 柳田 征司/著
15 京阪方言にみられる動詞打消形式の差異と成立事情 岸江 信介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国語語彙史研究会
2003
814
日本語-語彙
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。