検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド寺院の売春婦 

著者名 ジョーガン・シャンカール/著
著者名ヨミ ジョーガン シャンカール
出版者 三一書房
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL3684/I54/9100077239一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000221454
書誌種別 図書
書名 インド寺院の売春婦 
書名ヨミ インド ジイン ノ バイシュンフ
言語区分 日本語
著者名 ジョーガン・シャンカール/著   鳥居 千代香/訳
著者名ヨミ ジョーガン シャンカール トリイ チヨカ
著者名原綴 Shankar Jogan
出版地 東京
出版者 三一書房
出版年月 1995.8
本体価格 ¥1748
ISBN 4-380-95259-2
数量 184p
大きさ 20cm
分類記号 368.4
件名 売春問題   インド   ヒンズー教
注記 Devadasi cultの抄訳
内容紹介 デーヴァダーシー制度は宗教を隠れみのにした売春だ。少女たちは肉親によって寺院の女神や神に捧げられる。神に奉納された少女がなぜ売春婦になるのか。インドに今も続くデーヴァダーシー崇拝の歴史と現在。
著者紹介 インド・カルナータカ州生まれ。カルナータカ大学修士課程社会学修了。マイソール大学社会学部準教授。デーヴァダーシーのリハビリ団体「ヴィモチャナ」を設立。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 健やか親子21推進のための学校における思春期の心の問題に関する相談システムモデルの構築 渡邉 修一郎/主任研究
2 地域における分娩施設の適正化に関する研究 岡村 州博/主任研究
3 多施設共同ランダム化比較試験による早産予防の為の妊婦管理ガイドラインの作成 岡井 崇/主任研究
4 母子関係障害についての精神医学的・発達心理学的研究 本城 秀次/主任研究
5 被虐待児の医学的総合治療システムのあり方に関する研究 杉山 登志郎/主任研究
6 女性の各ライフステージに応じた健康支援システムの確立に向けた総合的研究 寺川 直樹/主任研究
7 周産期母子精神保健ケアの方策と効果判定に関する研究 北村 俊則/主任研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
498.7
母子保健
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。