蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あなたに告げた
|
著者名 |
陳 育虹/著
|
著者名ヨミ |
チン イクコウ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9217/チユ 1/ | 2102441996 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002219895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたに告げた |
書名ヨミ |
アナタ ニ ツゲタ |
|
陳育虹詩集 |
叢書名 |
台湾現代詩人シリーズ
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
陳 育虹/著
佐藤 普美子/編訳
|
著者名ヨミ |
チン イクコウ サトウ フミコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
2011.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7837-2889-4 |
ISBN |
4-7837-2889-4 |
数量 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
921.7
|
注記 |
陳育虹年譜:p182 |
内容紹介 |
それは実のところ選択と関係がない 海に接近するか あなたに接近するか それはただ二つの道 異なる道(「散歩」より) 台湾のゼロ年代以降を代表する女性詩人が奏でる、極北の相聞歌。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 序 |
|
|
|
|
2 |
1-1 基本的な問題意識 |
|
|
|
|
3 |
1-2 背景にある問題意識 |
|
|
|
|
4 |
1-3 本書の課題 |
|
|
|
|
5 |
第2章 事前請求権の根拠に関する通説批判 |
|
|
|
|
6 |
2-1 保証委託の内容論と費用の範囲論 |
|
|
|
|
7 |
2-2 費用発生の確実性 |
|
|
|
|
8 |
2-3 根拠論の小括 |
|
|
|
|
9 |
2-4 通説における根拠論と効果論のバランス |
|
|
|
|
10 |
第3章 清算目的説の基本発想 |
|
|
|
|
11 |
3-1 従来の学説との関係 |
|
|
|
|
12 |
3-2 清算目的説の理論的前提 |
|
|
|
|
13 |
3-3 弁済期到来以外の契機 |
|
|
|
|
14 |
第4章 請求権の内容 |
|
|
|
|
15 |
4-1 金銭債権の付与 |
|
|
|
|
16 |
4-2 担保供与による事前請求権の回避 |
|
|
|
|
17 |
4-3 主債務の成否や金額が確定しない場合 |
|
|
|
|
18 |
第5章 金銭債権の形をとる清算請求権の清算対象と交付金銭の給付保持力 |
|
|
|
|
19 |
5-1 給付保持力に関する従来の議論 |
|
|
|
|
20 |
5-2 清算目的説における清算対象 |
|
|
|
|
21 |
5-3 小括 |
|
|
|
|
22 |
第6章 二重弁済リスクの回避に関する制度的保障の要否 |
|
|
|
|
23 |
6-1 従来の議論 |
|
|
|
|
24 |
6-2 単純な事前請求の場合 |
|
|
|
|
25 |
6-3 事前請求権を自働債権とする相殺 |
|
|
|
|
26 |
6-4 求償担保が設定されている場合における実行や配当 |
|
|
|
|
27 |
6-5 委任事務処理費用説における制度目的 |
|
|
|
|
28 |
第7章 個別問題 |
|
|
|
|
29 |
7-1 保証委託における信用供与期間 |
|
|
|
|
30 |
7-2 事前請求権者の範囲 |
|
|
|
|
31 |
7-3 461条2項による事前請求回避の方法 |
|
|
|
|
32 |
7-4 461条1項の請求内容 |
|
|
|
|
33 |
7-5 事前請求権の特殊性 |
|
|
|
|
34 |
第8章 事前請求訴訟の紛争実態 |
|
|
|
|
35 |
8-1 事前請求制度の必要性 |
|
|
|
|
36 |
8-2 実質的な争点と裁判所の判断構造との齟齬 |
|
|
|
|
37 |
8-3 相殺ケースの裁判例 |
|
|
|
|
38 |
第9章 立法論の課題 |
|
|
|
|
39 |
9-1 立法論における基本的検討課題 |
|
|
|
|
40 |
9-2 立法論における具体的な考慮要素 |
|
|
|
|
41 |
第10章 総括 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ