検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中比較過失論 

著者名 西原 春夫/編
著者名ヨミ ニシハラ ハルオ
出版者 成文堂
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫32614/1/1101794452一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170205
書誌種別 図書
書名 日中比較過失論 
書名ヨミ ニッチュウ ヒカク カシツロン
叢書名 日中刑事法学術討論会報告書
叢書番号 7
言語区分 日本語
著者名 西原 春夫/編
著者名ヨミ ニシハラ ハルオ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2001.12
本体価格 ¥3000
ISBN 4-7923-1571-9
数量 224p
大きさ 21cm
分類記号 326.14
件名 過失(刑法)
注記 付:訪中雑感(8p)
注記 中国刑事法関係日本語文献 6:p212~216
内容紹介 2001年9月に行われた「日中刑事法学術討論会」通算第7回の報告。今回は討論のテーマを「過失犯」に絞ったことで、より専門的な研究が可能となった。「中国刑事法の形成と特色」の続編にあたるもの。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 過失犯の基礎理論 甲斐 克則/著
2 過失犯の基礎理論問題の探究 趙 秉志/著 野沢 秀樹/訳
3 交通事犯と過失論 北川 佳世子/著
4 現実と理念の狭間で 蘇 恵漁/著 野沢 秀樹/訳
5 事業災害と過失論 大塚 裕史/著
6 重大責任事故罪の研究 陳 興良/著 野沢 秀樹/訳
7 日本と中国の刑事訴訟法 松尾 浩也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
315.1
政党-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。