蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ITの英語
|
著者名 |
田上 博司/著
|
著者名ヨミ |
タガミ ヒロシ |
出版者 |
ノヴァ
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 00735/48/ | 2101422673 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001269057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ITの英語 |
書名ヨミ |
アイティー ノ エイゴ |
|
Essential English for the IT industry |
叢書名 |
Nova books
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田上 博司/著
|
著者名ヨミ |
タガミ ヒロシ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
ノヴァ
ノヴァ・エンタープライズ(発売)
|
出版年月 |
2001.11 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-931386-76-8 |
数量 |
279p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
007.35
|
件名 |
情報産業
英語
|
内容紹介 |
ITの世界に氾濫するやたら難しげな英語や英略語の意味をなるべくわかりやすく解説し、ITについての理解を深める手助けをする解説書。世界中の情報と知識の海へ漕ぎ出そう! |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本歴史上の男女関係・氏内結婚禁止の有無・一夫一婦制の発達 |
堺 利彦/著 |
|
|
|
2 |
日本母系氏族制度及びその転形期に就いて(抄) |
渡部 義通/著 |
|
|
|
3 |
養老五年下総国戸籍残簡について(抄) |
石母田 正/著 |
|
|
|
4 |
中世武家社会に於ける女性の経済的地位 |
岡田 章雄/著 |
|
|
|
5 |
近世農民社会の女性(抄) |
井上 清/著 |
|
|
|
6 |
婦人運動小史 |
山川 菊栄/著 |
|
|
|
7 |
母性としての農村婦人(抄) |
丸岡 秀子/著 |
|
|
|
8 |
日本の「家」と女性・私の婚姻史体系・売笑史談・女性勤労史話 |
高群 逸枝/著 |
|
|
|
9 |
資本主義の発展と女性のうごき |
帯刀 貞代/著 |
|
|
|
10 |
紫式部 |
石母田 正/著 |
|
|
|
11 |
『母の歴史』を書こう |
ふるかわ おさむ/著 |
|
|
|
12 |
日本における婦人参政権運動 |
井手 文子/著 |
|
|
|
13 |
奈良時代の婚姻についての一考察(抄) |
伊東 すみ子/著 |
|
|
|
14 |
わが国における女性史研究の推移 |
西村 汎子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ