検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本世相百年史 

著者名 金森 徳次郎/監修
出版者 〔出版者不明〕
出版年月 1955序


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫大型216/N71/9102041932一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000775440
書誌種別 図書
書名 日本世相百年史 
書名ヨミ ニホン セソウ ヒャクネンシ
言語区分 日本語
著者名 金森 徳次郎/監修
出版地 〔出版地不明〕
出版者 〔出版者不明〕
出版年月 1955序
数量 400,28p
大きさ 30cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「物乞い政治」を超える 新崎 盛暉/述
2 新たな抵抗の転換点 新崎 盛暉/述
3 いのち、非暴力 安田 好弘/述
4 沖縄と9・11、鬱積する「テロ」 目取真 俊/述
5 本の送り手たち
6 戸籍制度の桎梏 佐藤 文明/述
7 溢れる差別主義者 斎藤 貴男/述
8 思想と現実
9 変容する司法界、腐敗するマスメディア 魚住 昭/述
10 麻原裁判の深層 渡辺 脩/述
11 自白は懺悔か 浜田 寿美男/述
12 ジャーナリズムの波頭
13 歴史の「清算」を許さず 小笠原 信之/述
14 たたかう歴史学 藤野 豊/述
15 資源化される人間 福本 英子/述
16 歴史と政治
17 北緯四十度の精神史 簾内 敬司/述
18 線という運動 鈴木 一誌/述
19 <革命>への情熱 アベル・パス/述
20 アベル・パス会見付記 渡辺 雅哉/著
21 偶然出逢った、そして善と悪について語り合ったアベル・パス 米田 綱路/著
22 想像/創造する言葉
23 花岡とブーヘンヴァルトのはざまで 米田 綱路/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
019.9
読書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。