蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
志賀直哉はなぜ名文か
|
著者名 |
山口 翼/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ タスク |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/シナ 13/ | 2101925322 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000146944 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
志賀直哉はなぜ名文か |
書名ヨミ |
シガ ナオヤ ワ ナゼ メイブン カ |
|
あじわいたい美しい日本語 |
叢書名 |
祥伝社新書
|
叢書番号 |
037 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山口 翼/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ タスク |
出版地 |
東京 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2006.5 |
本体価格 |
¥740 |
ISBN |
4-396-11037-5 |
数量 |
228p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
志賀 直哉 |
内容紹介 |
なぜ、志賀直哉の文章は、すらすらと違和感なく読めるのか-。「日本語大シソーラス」の編者が、独自の手法で、「小説の神様」の日本語の秘密を徹底解剖。直哉の名文を通して、日本語独自の自由、美しさを明らかにする。 |
著者紹介 |
1943年千葉県生まれ。スタンフォード大学、慶應義塾大学卒業。小説家を志し、大学院を中退。70年渡仏。91年帰国。著書に「日本語大シソーラス」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ