検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育実践の探究 

著者名 東京学芸大学教師教育研究会/編
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイ ダイガク キョウシ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3737/9/2101036336一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001335036
書誌種別 図書
書名 教育実践の探究 
書名ヨミ キョウイク ジッセン ノ タンキュウ
これから教師になる人のために
言語区分 日本語
著者名 東京学芸大学教師教育研究会/編
著者名ヨミ トウキョウ ガクゲイ ダイガク キョウシ キョウイク ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 1999.4
本体価格 ¥2500
ISBN 4-491-01535-X
数量 227p
大きさ 21cm
分類記号 373.7
件名 教育実習
注記 文献:p223~225
内容紹介 小学校で教育実習をする学生のために、教育実地研究の内容、教育実習における仕事と心得、観察実習の視点と方法などについてまとめたテキスト。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 家について 滋賀 秀三/著
2 朝鮮家族史序説 井上 和枝/著
3 台湾家族史の回顧と展望 許 雪姫/著 張 士陽/訳
4 伝統的アイヌ社会における女性の役割 児島 恭子/著
5 「国際結婚」の歴史社会学的類型 嘉本 伊都子/著
6 「近代家族」としての満州農業移民家族像 古久保 さくら/著
7 内鮮結婚 鈴木 裕子/著
8 在日朝鮮人・中国人の帰化と家制度 幼方 直吉/著
9 社会変動と移民 山田 千香子/著
10 日本古代の戦争と女性 関口 裕子/著
11 日本中世の女性たちの戦場 藤木 久志/著
12 西南戦争の銃後 北原 糸子/著
13 軍事援護制度と出征者家族・戦没者遺族の生活 折井 美耶子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 潤之介
2006
674
Hopkins Claude C. 広告
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。