蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3364/125/ | 0105971259 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000179907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャリア支援と人材開発 |
書名ヨミ |
キャリア シエン ト ジンザイ カイハツ |
|
先進企業の挑戦 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川喜多 喬/共著
菊地 達昭/共著
小玉 小百合/共著
|
著者名ヨミ |
カワキタ タカシ キクチ タツアキ コダマ サユリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
産労総合研究所出版部経営書院
|
出版年月 |
2006.11 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-87913-974-2 |
数量 |
238p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.4
|
件名 |
人事管理
企業内教育
|
内容紹介 |
知的創造的組織のリーダーとしての自律性を求めるという発想からのキャリア支援を行う企業の事例調査やアンケート、関連文献の検討を通して、現代の日本企業におけるキャリア支援を通じた人材開発の実情と含意を明らかにする。 |
著者紹介 |
昭和23年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。法政大学大学院経営学研究科教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
これからのキャリア支援と人材開発 |
菊地 達昭/著 |
|
|
|
2 |
(株)ニチレイ |
|
|
|
|
3 |
中外製薬(株) |
|
|
|
|
4 |
(株)日立システムアンドサービス |
|
|
|
|
5 |
ヒルトン東京 |
|
|
|
|
6 |
かんら信用金庫 |
|
|
|
|
7 |
西京銀行の人材活用戦略 |
|
|
|
|
8 |
東レ経営スクールと東レ専修学校、東レ総合研修センターの取り組み |
|
|
|
|
9 |
女性社員の人材育成日本ゼネラル・エレクトリック |
|
|
|
|
10 |
松下電工(株) |
|
|
|
|
11 |
労働組合による組合員の自立支援メイテック労働組合 |
|
|
|
|
12 |
Jリーガーのセカンドキャリア支援Jリーグキャリアサポートセンター |
|
|
|
|
13 |
ホワイトカラーのキャリア管理変化と課題 |
小玉 小百合/著 |
|
|
|
14 |
キャリア開発支援型の人的資源管理 |
川喜多 喬/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人材開発辞典
二神 恭一/編,…
労務年鑑2024年版
日本労務研究会/…
絶望と苦悩の職場からのブレイクスル…
鈴木 智之/著
人事データ保護法入門
山本 龍彦/編著…
Q&A越境ワークの法務・労務・税務…
宇賀神 崇/編,…
日本の人事労務研究
梅崎 修/編著,…
テレワーク制度のブラッシュアップ …
毎熊 典子/著
DXと人的資本
境 睦/編著,鳥…
ワークプレイス・パーソナリティ論 …
鈴木 智之/著
認知を変える人材開発手法 : 認識…
加藤 雄士/著
フォールトライン : 組織の分断回…
内藤 知加恵/著
人材投資のジレンマ
守島 基博/著,…
労務年鑑2023年版
日本労務研究会/…
副業・兼業の実務上の問題点と対応
堀田 陽平/著,…
ワーケーションのはじめかた
頼定 誠/著,新…
ゆるい職場 : 若者の不安の知られ…
古屋 星斗/著
企業のための副業・兼業労務ハンドブ…
田村 裕一郎/編…
男性中心企業の終焉
浜田 敬子/著
働きがいのある会社とは何か : 「…
ロバート・レベリ…
リデザイン・ワーク 新しい働き方
リンダ・グラット…
リモートワークを科学する2
高橋 潔/編著,…
リモートワークを科学する1
高橋 潔/編著,…
選択型人事制度の設計と社内規程
荻原 勝/著
退職勧奨・希望退職募集・PIPの話…
村田 浩一/編著
最新出産・育児・介護のための休業・…
小島 彰/監修
LGBTQの働き方をケアする本
宮川 直己/著,…
海外勤務者の税務と社会保険・給与Q…
藤井 恵/著
育児介護休業・休業給付取得ガイドブ…
上野 香織/著,…
人事管理入門
今野 浩一郎/著…
副業・兼業制度導入・運用マニュアル
濱田 京子/著
日本版ジョブ型人事ハンドブック :…
加藤 守和/著
「長期勤続システム」の可能性 : …
労働政策研究・研…
労務年鑑2022年版
日本労務研究会/…
人的資源管理論
鈴木 好和/著
日本のキャリア形成と労使関係 : …
梅崎 修/著
中小企業における働き方改革「同一労…
二宮 孝/編著,…
労務不祥事の社内調査ハンドブック
横山 直樹/著
コロナショックと就労 : 流行初期…
江夏 幾多郎/著…
ワークライフ・インテグレーション …
平澤 克彦/編著…
インクルージョン・マネジメント :…
船越 多枝/著
前へ
次へ
働きやすい職場環境づくり取組状況調…
人材開発辞典
二神 恭一/編,…
日本企業の能力開発システム : 変…
藤本 真/編著,…
絶望と苦悩の職場からのブレイクスル…
鈴木 智之/著
人事データ保護法入門
山本 龍彦/編著…
日本の人事労務研究
梅崎 修/編著,…
DXと人的資本
境 睦/編著,鳥…
戦後企業内教育の軌跡と今後の展望 …
谷内 篤博/著
ワークプレイス・パーソナリティ論 …
鈴木 智之/著
認知を変える人材開発手法 : 認識…
加藤 雄士/著
人材投資のジレンマ
守島 基博/著,…
介護職員の定着をいかにして図るか …
田中 康雄/著
ゆるい職場 : 若者の不安の知られ…
古屋 星斗/著
シニアと職場をつなぐ : ジョブ・…
岸田 泰則/著
働きがいのある会社とは何か : 「…
ロバート・レベリ…
リデザイン・ワーク 新しい働き方
リンダ・グラット…
近代日本の技術者と人材形成・人事管…
市原 博/著
選択型人事制度の設計と社内規程
荻原 勝/著
退職勧奨・希望退職募集・PIPの話…
村田 浩一/編著
越境学習入門 : 組織を強くする冒…
石山 恒貴/著,…
人事管理入門
今野 浩一郎/著…
日本版ジョブ型人事ハンドブック :…
加藤 守和/著
「長期勤続システム」の可能性 : …
労働政策研究・研…
企業内訓練校の教育システム : 連…
島内 高太/著
人的資源管理論
鈴木 好和/著
日本のキャリア形成と労使関係 : …
梅崎 修/著
中小企業における働き方改革「同一労…
二宮 孝/編著,…
コロナショックと就労 : 流行初期…
江夏 幾多郎/著…
職員減少時代の自治体人事戦略 : …
稲継 裕昭/著,…
経営人材育成論 : 新規事業創出か…
田中 聡/著
問題社員のリスクと実務対応 : 裁…
江畠 健彦/著
多様な働き方の実務必携Q&A : …
三上 安雄/著,…
人事労働法 : いかにして法の理念…
大内 伸哉/著
職場学習論 : 仕事の学びを科学す…
中原 淳/著
働き方改革 グッドプラクティス20…
全国社会保険労務…
人事・労務の手帖2021年版
産労総合研究所/…
英国の人事管理・日本の人事管理 :…
佐野 嘉秀/著
美容師の人的資源管理 : 専門職と…
荒尾 千春/著
図解オンライン研修入門
三坂 健/編著,…
新型コロナウイルス対策!職場の労働…
淺野 高宏/著,…
前へ
次へ
前のページへ