検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新自由主義と戦後資本主義 

著者名 権上 康男/編著
著者名ヨミ ゴンジョウ ヤスオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A33206/54/2102000098一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000188496
書誌種別 図書
書名 新自由主義と戦後資本主義 
書名ヨミ シン ジユウ シュギ ト センゴ シホン シュギ
欧米における歴史的経験
言語区分 日本語
著者名 権上 康男/編著
著者名ヨミ ゴンジョウ ヤスオ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2006.12
本体価格 ¥5700
ISBN 4-8188-1891-7
数量 16,436p
大きさ 22cm
分類記号 332.06
件名 資本主義-歴史   新自由主義
内容紹介 新自由主義は本当に「市場原理主義」に尽きるのであろうか。定義も起源も定かではない新自由主義誕生の歴史を明らかにし、アメリカ、ヨーロッパ大陸諸国、国際諸機関を対象に、理念と政策実践の両面から実相に迫る。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。横浜商科大学商学部教授。横浜国立大学名誉教授。著書に「フランス資本主義と中央銀行」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新自由主義の誕生(一九三八~四七年) 権上 康男/著
2 ウオルター・リップマンと新自由主義 西川 純子/著
3 ドイツ新自由主義の生成 雨宮 昭彦/著
4 アメリカ新自由主義の系譜 須藤 功/著
5 ベルギー新自由主義の軌跡 小島 健/著
6 戦後西ドイツにおける新自由主義と社会民主主義 福澤 直樹/著
7 一九五〇年代西ドイツにおける内外経済不均衡 石坂 綾子/著
8 戦後フランスにおける新自由主義の実験(一九五八~七二年) 権上 康男/著
9 ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体における新自由主義(一九五三~六二年) 石山 幸彦/著
10 ユーロ・カレンシー市場と国際決済銀行 矢後 和彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
332.06
資本主義-歴史 新自由主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。