検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践考古学GIS 

著者名 宇野 隆夫/編著
著者名ヨミ ウノ タカオ
出版者 NTT出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2025/88/2101999952一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000189300
書誌種別 図書
書名 実践考古学GIS 
書名ヨミ ジッセン コウコガク ジーアイエス
先端技術で歴史空間を読む
言語区分 日本語
著者名 宇野 隆夫/編著
著者名ヨミ ウノ タカオ
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年月 2006.12
本体価格 ¥5400
ISBN 4-7571-4142-4
数量 7,425p
大きさ 22cm
分類記号 202.5
件名 考古学-データ処理   地理情報システム   遺跡・遺物-日本
注記 文献:p405~420
内容紹介 考古学GIS(地理情報システム/空間科学)は、人類の営みの時空間情報を収集して、分析する。日本考古学の新しい調査・記録・発信・研究の方法を提案し、学際・国際化への道を切り拓く日本最先端の論集。
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士課程退学。文学博士。専門は考古学。国際日本文化研究センター教授。著書に「荘園の考古学」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 考古学と空間情報
2 第1節 考古学研究における空間分析
3 第2節 遺跡データベースの現状と課題
4 第3節 考古学における分散型GISの展開
5 第4節 GPSと遺跡調査入門
6 第5節 GISと空間解析入門
7 第2章 実践考古学GIS
8 第1節 遺跡・遺物の分布論
9 第2節 集落と遺跡景観論
10 第3節 遺跡周辺環境と集落立地論
11 第3章 考古学データベース・遺跡調査とGPS・GISの適用
12 第1節 弥生時代遺跡GISデータベースの構築と分析
13 第2節 日本古代の墳墓と都城
14 第3節 平安京と南山城の館
15 第4節 岐阜県養老町象鼻山古墳群の調査とGISの利活用
16 第5節 商周青銅彝器の広がり
17 第6節 前漢帝都における建築中軸線の考察
18 終章 考古学GISの現在と未来
19 第1節 海外における考古学GISの現状と日本の課題
20 第2節 遺跡情報の標準化
21 第3節 遺跡調査とComputation
22 第4節 考古学GISの現在と将来・未来

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
202.5
考古学-データ処理 地理情報システム 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。