蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解楽しく調べる日本の歴史 4
|
著者名 |
桐谷 正信/監修
|
著者名ヨミ |
キリタニ マサノブ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J210/スカ/4 | 0600392800 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002077786 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
図解楽しく調べる日本の歴史 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
ズカイ タノシク シラベル ニホン ノ レキシ |
各巻書名 |
戦乱と天下統一 |
各巻副書名 |
室町・戦国・安土桃山時代 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
桐谷 正信/監修
牧口 典子/指導
|
著者名ヨミ |
キリタニ マサノブ マキグチ ノリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2010.4 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8208-0433-8 |
ISBN |
4-8208-0433-8 |
数量 |
47p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
210.1
|
件名 |
日本-歴史
|
各巻件名 |
日本-歴史-室町時代 |
学習件名 |
日本史 日本史-中世 上杉 謙信 戦国時代 武田 信玄 川中島の戦い 戦国大名 銃砲 足軽 キリスト教 南蛮貿易 南蛮文化 武将 長篠の戦い 城下町 安土桃山時代 安土城 織田/信長 豊臣/秀吉 検地・刀狩り キリシタン 文禄・慶長の役 桃山文化 姫路城 関ケ原の戦い 徳川/家康 忍者・忍術 |
注記 |
歴史年表:p46~47 |
内容紹介 |
日本の歴史を自分で楽しみながら調べられるように、豊富な写真・イラスト・地図などの資料をはじめ、学説やエピソード、より深く調べるための発展ページを掲載。4は、戦乱と天下統一(室町・戦国・安土桃山時代)を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦国時代 |
|
|
|
|
2 |
ビックリ!歴史大発見 信玄vs謙信 川中島の合戦 |
|
|
|
|
3 |
1 戦国時代の幕あけ |
|
|
|
|
4 |
2 戦国大名を調べよう |
|
|
|
|
5 |
3 鉄砲の出現と足軽の登場 |
|
|
|
|
6 |
4 キリスト教の伝来と南蛮文化 |
|
|
|
|
7 |
5 長篠の戦いと三武将の登場 |
|
|
|
|
8 |
発展 戦国時代の城下町をさぐろう! |
|
|
|
|
9 |
安土・桃山時代 |
|
|
|
|
10 |
ビックリ!歴史大発見 巨大!安土城の秘密 |
|
|
|
|
11 |
1 信長の天下統一への道 |
|
|
|
|
12 |
2 織田信長に迫る! |
|
|
|
|
13 |
3 秀吉による天下統一 |
|
|
|
|
14 |
4 豊臣秀吉に迫る! |
|
|
|
|
15 |
5 検地と刀狩 |
|
|
|
|
16 |
6 朝鮮侵略とキリスト教政策 |
|
|
|
|
17 |
7 はなやかな桃山文化 |
|
|
|
|
18 |
発展 世界文化遺産・姫路城をさぐる |
|
|
|
|
19 |
8 天下分け目の関ケ原の戦い |
|
|
|
|
20 |
9 徳川家康に迫る! |
|
|
|
|
21 |
発展 忍者の登場! |
|
|
|
|
22 |
歴史年表 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ