検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの家から海がみえた 

著者名 小林 豊/作・絵
著者名ヨミ コバヤシ ユタカ
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫JE/コユ/0600319533絵本在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000662462
書誌種別 図書(児童)
書名 ぼくの家から海がみえた 
書名ヨミ ボク ノ イエ カラ ウミ ガ ミエタ
叢書名 カラフルえほん
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 小林 豊/作・絵
著者名ヨミ コバヤシ ユタカ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2005.4
本体価格 ¥1400
ISBN 4-265-06956-8
数量 37p
大きさ 24×26cm
分類記号 E
内容紹介 港の見える丘の上に、ぼくたちの家ができた。海の向こうから来た女の子、ミッシャと遊んだ、ぼくと弟のたのしい日々…。黒海沿岸の港町を舞台に描いた絵本。02年刊「ぼくは弟とあるいた」の少し前のお話。
著者紹介 1946年東京生まれ。日本画家。中東・アジアを訪れた体験をもとにした絵本を制作。「せかいいちうつくしいぼくの村」で産経児童出版文化賞を受賞。絵本に「ぼくは弟とあるいた」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
331.74
経済学-厚生経済学 環境行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。