検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後教育の源流 

著者名 黒沢 英典/著
著者名ヨミ クロサワ ヒデフミ
出版者 学文社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3721/KU76/9101514722一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000557492
書誌種別 図書
書名 戦後教育の源流 
書名ヨミ センゴ キョウイク ノ ゲンリュウ
言語区分 日本語
著者名 黒沢 英典/著
著者名ヨミ クロサワ ヒデフミ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 1994.4
本体価格 ¥3495
ISBN 4-7620-0532-0
数量 299p
大きさ 22cm
分類記号 372.107
件名 日本-教育
内容紹介 1.前田多門の教育理念 2.前田多門の教育施策と「米国教育使節団報告書」 3.わが国における六・三・三・四旧制学校制度成立の経緯 4.敗戦直後における教師養成制度改革案の検討 5.敗戦直後の公民科教育の成立過程 ほか3章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
911.162
歌人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。