蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
5分で本を語れ
|
著者名 |
赤羽 じゅんこ/作
|
著者名ヨミ |
アカハネ ジュンコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫C | J913/アシ/ | 0600681198 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101102029 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
5分で本を語れ |
書名ヨミ |
ゴフン デ ホン オ カタレ |
|
チームでビブリオバトル! |
叢書名 |
偕成社ノベルフリーク
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
赤羽 じゅんこ/作
浮雲 宇一/絵
|
著者名ヨミ |
アカハネ ジュンコ ウクモ ウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2023.10 |
本体価格 |
¥900 |
ISBN |
978-4-03-649220-6 |
ISBN |
4-03-649220-6 |
数量 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
読書部に所属する本好きの童夢は、校内ビブリオバトルでまさかの敗北を味わう。相手は、放送部の吉住さくや。本はほとんど読まないさくやに勝つため、童夢は読書部のライトとリオ、落語研究部のユメ丸とともに特訓を開始し…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業。「がむしゃら落語」で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中期古墳編年を再考する
中国四国前方後円…
モノからみた中国古代文化 : 衣食…
孫 機/著,柿沼…
醸造の考古学
梅川 光隆/著
春秋戦国時代の青銅器と鏡 : 生産…
石谷 慎/著
動物・植物・鉱物から探る古代中国
中村 慎一/編
中国文明起源の考古学
中村 慎一/監修…
殷周史甲骨金文研究下巻
松丸 道雄/著
殷周史甲骨金文研究上巻
松丸 道雄/著
中国新石器時代文明の探求
中村 慎一/編
中国・韓瓶の研究
関口 広次/著
シルクロード考古学研究
夏 鼐/著,夏 …
魏志倭人伝と東アジア考古学
門田 誠一/著
中国殷王朝考古学研究
飯島 武次/著
春秋時代の社会と文化 : 優美と洗…
孫 慶偉/著,宮…
中国陶磁窯址の考古学的研究
関口 広次/著
始皇帝の地下宮殿 : 隠された埋蔵…
鶴間 和幸/著
東アジア古代の車社会史
岡村 秀典/著
中国考古学論叢 : 古代東アジア社…
大貫 静夫/編
古代の文身と神々の世界 : 横断性…
桐生 眞輔/著
中国初期仏塔の研究
向井 佑介/著
埋もれた中国古代の海昏侯国3
陳 政/主編,向…
三国志 : 日中文化交流協定締結4…
東京国立博物館/…
三国志の考古学 : 出土資料からみ…
関尾 史郎/著
埋もれた中国古代の海昏侯国2
陳 政/主編,向…
埋もれた中国古代の海昏侯国1
陳 政/主編,向…
中国古代車馬研究
林 巳奈夫/著,…
尼子氏の城郭と合戦
寺井 毅/著
中国古代国家の起源と王権の形成
王 震中/著,柿…
文房具が語る古代東アジア
吉田 惠二/著
前期古墳編年を再考する
中国四国前方後円…
同型鏡と倭の五王の時代
辻田 淳一郎/著
東アジア古代都市のネットワークを探…
黄 暁芬/編,鶴…
中国初期国家形成の考古学的研究 :…
秦 小麗/著
鏡が語る古代史
岡村 秀典/著
春秋戦国時代燕国の考古学
石川 岳彦/著
韓|中|日古代寺址比較研究 : …1
国立文化財機構奈…
東洋文化研究所蔵山本照像館等撮影中…
平勢 隆郎/編,…
東部ユーラシアのソグド人 : ソグ…
福島 恵/著
周-理想化された古代王朝
佐藤 信弥/著
中国古代鎮墓像
張 成/著
前へ
次へ
前のページへ