検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロード美術論集 

著者名 田辺 勝美/編
著者名ヨミ タナベ カツミ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫大型7022/SH89/9102621119一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000443220
書誌種別 図書
書名 シルクロード美術論集 
書名ヨミ シルク ロード ビジュツ ロンシュウ
深井晋司博士追悼
言語区分 日本語
著者名 田辺 勝美/編   堀 晄/編
著者名ヨミ タナベ カツミ ホリ アキラ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 1987.2
本体価格 ¥18000
ISBN 4-642-07246-2
数量 22,337p
大きさ 27cm
分類記号 702.228
件名 美術   シルクロード
注記 深井晋司博士著作目録:巻頭p4~13 文献:章末



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 西アジアにおける玉座の型式とその坐法について 藤井 純夫/著
2 ラピスラズリのタブレットについて 松島 英子/著
3 イランおよびアフガニスタン出土の分銅について 堀 晄/著
4 セミラミス伝説におけるアナトリア的要素 小川 英雄/著
5 ナルセー王叙任式浮彫に関する一考察 田辺 勝美/著
6 中国寧夏出土の浮出円形切子ガラス碗 谷一 尚/著
7 ササンの連珠円文錦の成立と意味 道明 三保子/著
8 狩猟考 井本 英一/著
9 インド洋におけるシーラーフ系商人の交易ネットワークと物品の流通 家島 彦一/著
10 バンボール出土の中国陶磁器の海上貿易 佐々木 達夫/著
11 東西文化の一接点、オロン・スムの泥塔について 三宅 俊成/著
12 雪渓と月 小佐野 重利/著
13 学者と古美術商 石黒 孝次郎/著
14 美の探求者深井晋司先生との出合い 伊豆蔵 寿郎/著
15 深井先生と小物の会 黒川 豊/著
16 深井晋司先生を偲んで 広永 久弥/著
17 『ペルシアの昼下がり』三題 野田 裕/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
美術 シルクロード
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。