検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペレストロイカと死刑論争 

著者名 上野 達彦/著
著者名ヨミ ウエノ タツヒコ
出版者 三一書房
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫32641/11/2100801213一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000543939
書誌種別 図書
書名 ペレストロイカと死刑論争 
書名ヨミ ペレストロイカ ト シケイ ロンソウ
言語区分 日本語
著者名 上野 達彦/著
著者名ヨミ ウエノ タツヒコ
出版地 東京
出版者 三一書房
出版年月 1993.8
本体価格 ¥1845
ISBN 4-380-93243-5
数量 179p
大きさ 20cm
分類記号 326.41
件名 死刑   刑法-ソビエト連邦
内容紹介 ソビエト国家末期のペレストロイカの時期、犯罪統計の公表により犯罪の実態が明らかにされた。そして連邦刑法の改革論議の過程で、死刑論議が噴き出した。犯罪が急増する一方で今も続くこの論議の全貌を伝え、日本の死刑問題に一石を投じる。
著者紹介 1947年徳島市生まれ。現在、三重大学人文学部教授。著書に「犯罪構成要件と犯罪の確定」「犯罪概説」などがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
317
行政 許認可
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。