検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま蘇る縄文王国の全貌 

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL2103/SE24/9104907607一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000946736
書誌種別 図書
書名 いま蘇る縄文王国の全貌 
書名ヨミ イマ ヨミガエル ジョウモン オウコク ノ ゼンボウ
八世紀大政変に隠された東西日本の合併と破綻
言語区分 日本語
著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版地 東京
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1996.11
本体価格 ¥1359
ISBN 4-584-18261-2
数量 267p
大きさ 19cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代
内容紹介 紀元前に滅びたはずの縄文人たちが、大和朝廷の成立を陰から支えていた。縄文人と弥生人がそれぞれ支配する東西二つの日本の合併と離別という視点から新たな古代史像を模索する。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「謀略の女帝持統天皇」「聖徳太子はだれに殺されたのか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
1989
681
交通
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。