蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C373/6/ | 0201045880 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100172354 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
戦後どのように教育委員会制度ができたか |
書名ヨミ |
センゴ ドノヨウニ キョウイク イインカイ セイド ガ デキタカ |
|
木田宏先生(成立当時の文部省担当課長)の証言より |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木田 宏/[述]
後藤 忠彦/編集
松川 禮子/編集
|
著者名ヨミ |
キダ ヒロシ ゴトウ タダヒコ マツカワ レイコ |
出版地 |
岐阜 |
出版者 |
岐阜女子大学大学院文化創造学研究科
|
出版年月 |
2014.2 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
73p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
373.2
|
件名 |
教育委員会-歴史
|
注記 |
木田宏先生ご経歴・主要著書リスト:p70〜72 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ