検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光実践講座講義録 平成22年度

出版者 日本交通公社観光文化事業部
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫68904/5/102102426022一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002192936
書誌種別 図書
書名 観光実践講座講義録 平成22年度
巻次(漢字) 平成22年度
書名ヨミ カンコウ ジッセン コウザ コウギロク
各巻書名 街を活かす街を楽しむ
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 日本交通公社観光文化事業部
出版年月 2011.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-902927-41-2
ISBN 4-902927-41-2
数量 99p
大きさ 30cm
分類記号 689.04
件名 観光事業
内容紹介 「街を活かす 街を楽しむ」をテーマに、全国各地で活躍する多彩な講師が、自律的・持続的なまちづくりに取り組む事例や、携帯電話の活用といった今日的話題を語る。平成22年11月に開催された観光実践講座の講義を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 “楽しむ”気持ちの連鎖が人を呼ぶ 小林 英俊/述
2 時速10キロで感じるまち観光 多賀 一雄/述
3 市民協働のまちづくり型観光 椎名 喜予/述
4 訪日旅行調査結果から見る外国人観光客の行動と志向 久保田 美穂子/述
5 「きずなストーリー」から始まる地域の人づくり・元気づくり 藤本 和弘/述
6 「国際観光都市飛驒高山」の観光戦略 片岡 吉則/述
7 携帯位置情報が観光地の域内回遊を促す 那須 俊宗/述
8 今回の講座をふりかえって 小林 英俊/述
9 官民連携の地域ブランドづくり 渡辺 孝秀/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
420
物理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。