検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国駅名便覧 [1992]

出版者 日本交通趣味協会
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫686/Z3/9103231047参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000609997
書誌種別 図書
書名 全国駅名便覧 [1992]
巻次(漢字) [1992]
書名ヨミ ゼンコク エキメイ ベンラン
各巻書名 鉄道開業120周年記念
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 日本交通趣味協会
出版年月 1992.10
本体価格 ¥2136
数量 11,257p
大きさ 19cm
分類記号 686.53
件名 駅-便覧



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 哲学的価値論 岩崎 允胤/著
2 東アジアから見た弥生文化波及の系譜 村川 行弘/著
3 これからの伝記論のために 安達 肆郎/著
4 キーツの空のイメージについて 星野 信夫/著
5 モンテーニュ『レーモン・スボンの弁護』における身体の概念 中沢 義和/著
6 Self‐discovery in King Lear Toshio・Maeda/著
7 国民生活の「豊かさ」と東京集中物語 荒岡 作之/著
8 在日アメリカ人の日本観 ラリー・ウォーカー/著
9 Temple quarters in Japanese cities Hiroshi・Kobayashi/著
10 長良川河口堰をめぐる諸問題 榊原 慎吾/著
11 大阪経済法科大学学生における身長・体重の統計処理 沢 勲/著
12 19世紀末における分子作用圏の探究 永平 幸雄/著
13 日本の科学技術に関する一考察 文 道平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
041.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。