検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本軍は香港で何をしたか 

著者名 謝 永光/著
著者名ヨミ シャ エイコウ
出版者 社会評論社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫2175/SH11/9101995983一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000543860
書誌種別 図書
書名 日本軍は香港で何をしたか 
書名ヨミ ニホングン ワ ホンコン デ ナニ オ シタカ
言語区分 日本語
著者名 謝 永光/著   森 幹夫/訳
著者名ヨミ シャ エイコウ モリ ミキオ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 1993.8
本体価格 ¥2300
ISBN 4-7845-0342-0
数量 293p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)   戦争犯罪   香港
内容紹介 100万ドルの不夜城、観光都市・香港。しかし日本占領下の香港は、虐殺政策により死屍累々の“死城”(ゴーストタウン)と化していた。香港人ジャーナリストが暴き出す、知られざる日本の戦争犯罪。
著者紹介 1928年香港生まれ。鍼灸院経営のかたわら、「明報」などを舞台にジャーナリストとしても活躍、占領期香港に関する論考を「広東文史資料」などに発表。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 戦争犯罪 香港
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。