検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太宰治論集 作家論篇 2

著者名 山内 祥史/編
著者名ヨミ ヤマノウチ ショウシ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫91026/タオ 19/2 -21101282015一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000556519
書誌種別 図書
書名 太宰治論集 作家論篇 2
巻次(漢字) 作家論篇 2
書名ヨミ ダザイ オサム ロンシュウ
言語区分 日本語
著者名 山内 祥史/編
著者名ヨミ ヤマノウチ ショウシ
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版年月 1994.3
本体価格 ¥7767
ISBN 4-89668-771-X
数量 420p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 太宰 治



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 私小説的自我の終焉 福田 宏年/著
2 弁疏の文学 福田 宏年/著
3 太宰治の新しい読み方 山岸 外史/著
4 太宰治論 利根川 裕/著
5 西欧における太宰治 E・G・サイデンステッカー/著
6 太宰文学を裁断する 大岡 昇平/ほか鼎談
7 太宰文学に於ける特質について 鈴木 二三雄/著
8 太宰治の「義」 飯島 宗享/著
9 戦争期に於ける太宰治の姿勢 山城 勇幸/著
10 破滅型作家の精神病理 懸田 克躬/著
11 太宰治と志賀直哉 長谷川 泉/著
12 精神医学からみた太宰治 島崎 敏樹/対談 福水 保郎/対談
13 太宰治と津島家の問題 今 官一/著
14 太宰治における「政治と文学」 花田 清輝/著
15 太宰文学に現われた義の意識について 鈴木 二三雄/著
16 太宰治ノオト常識的覚え書 戸石 泰一/著
17 太宰治の文学について サイデンステッカー/ほか鼎談
18 太宰文学の二つの傾向 鳥居 邦朗/著
19 太宰治とアイロニー形式 David・Mead/著
20 太宰治論 植村 浩/著
21 太宰治論 植村 浩/著
22 太宰治の深層心理学的診断 西田 正好/著
23 太宰治ノオト常識的覚え書 戸石 泰一/著
24 生者の側 清水 信/著
25 太宰文学と津軽の民間信仰と 松原 純一/著
26 太宰治論の転換 磯田 光一/著
27 太宰治の小説の方法 長谷川 泉/著
28 太宰文学の原質 松原 純一/著
29 太宰治と反俗精神 八幡 米丸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山内 祥史
1994
910.268
太宰 治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。