検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京湾をつなぐ 

著者名 山中 俊治/構成・AD・絵
著者名ヨミ ヤマナカ シュンジ
出版者 太平社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C514/11/0200687252郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土開架C514/11/0200687261郷土在庫 不可
3 東部図書館一般書庫C5141/3/2100867592郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000260518
書誌種別 図書(郷土)
書名 東京湾をつなぐ 
書名ヨミ トウキョウワン オ ツナグ
次世代技術を育んだ「アクアライン」プロジェクトの軌跡
叢書名 人と技術のスケッチブック
言語区分 日本語
著者名 山中 俊治/構成・AD・絵   赤池 学/文   佐藤 千春/絵
著者名ヨミ ヤマナカ シュンジ アカイケ マナブ サトウ チハル
出版地 東京
出版者 太平社
出版年月 1998.7
本体価格 ¥2200
ISBN 4-924330-49-3
数量 61p
大きさ 29cm
分類記号 514.1
件名 道路計画   東京湾
注記 「東京湾横断道路」年表:p60~61
内容紹介 東京湾アクアラインの計画から着工・完成まで、20世紀最後の巨大プロジェクトのすべてがわかる、最先端のモノ作り絵本。産業界と教育界が応援するシリーズ第2弾。
著者紹介 東京大学工学部卒業。日産自動車デザインセンターを経て、工業デザイナーとして独立。腕時計から鉄道車両に至る広範な先端機器のデザインで活躍。通産省グッドデザイン選定審査委員。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
375.32
歴史教育 教科書 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。