蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 699/U86/ | 9103657813 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000883672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マス・コミ産業 |
書名ヨミ |
マスコミ サンギョウ |
|
その日本における発展の特異性 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
瓜生 忠夫/著
|
著者名ヨミ |
ウリュウ タダオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1962 |
本体価格 |
¥650 |
数量 |
289p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.453
|
件名 |
マス コミュニケーション
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
重症児の授業づくり |
渡部 昭男/著 |
|
|
|
2 |
重症児の発達診断 |
白石 正久/著 |
|
|
|
3 |
重症児への発達生理心理学的アプローチ |
北島 善夫/著 |
|
|
|
4 |
重症児教育の考え方 |
三木 裕和/著 |
|
|
|
5 |
重症児教育を切り拓く |
原田 文孝/著 |
|
|
|
6 |
施設内訪問学級の授業 |
箟 晶子/著 |
|
|
|
7 |
夢がふくらむ「読み聞かせ」 |
京都府立与謝の海養護学校ひまわり三組/著 |
|
|
|
8 |
在宅訪問教育から学んだこと |
田中 吉美/著 |
|
|
|
9 |
君たちが創りだしてくれた幸せ |
木下 博美/著 |
|
|
|
10 |
青年・成人期の生活ニーズと支援 |
田辺 久子/著 |
|
|
|
11 |
さわらびの家・友岡グループの紹介 |
松村 誠/著 |
嶋本 美恵/著 |
|
|
12 |
夢・恋・仕事 |
尾上 真由美/著 |
|
|
|
13 |
更生部門利用者の医療スタッフとのかかわりについて |
竹内 惠子/著 |
|
|
|
14 |
重症心身障害児・者の医療課題 |
藤岡 一郎/著 |
|
|
|
15 |
思春期以降の医療課題 |
小谷 裕実/著 |
|
|
|
16 |
重症児・者のためのネットワーク |
杉本 健郎/著 |
|
|
|
17 |
呼吸障害への取り組み |
坂野 幸江/著 |
|
|
|
18 |
摂食嚥下障害への取り組み |
浜野 淑子/著 |
|
|
|
19 |
重い障害のある子どもへのコミュニケーション支援 |
岩根 章夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ