検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ざわざわ 1

著者名 草創の会編集委員会/編集
著者名ヨミ ソウソウ ノ カイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 四季の森社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童研究90905/4/10106532128児童研究在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000368169
書誌種別 図書
書名 眠られぬ夜のために 第2部
巻次(漢字) 第2部
書名ヨミ ネムラレヌ ヨ ノ タメ ニ
叢書名 岩波文庫
言語区分 日本語
著者名 ヒルティ/著   草間 平作/訳   大和 邦太郎/訳
著者名ヨミ ヒルティ クサマ ヘイサク ヤマト クニタロウ
著者名原綴 Hilty Carl
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1979
本体価格 ¥300
数量 306p
大きさ 15cm
分類記号 194
件名 キリスト教-感想・説教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 子どもの現在 霜村 三二/著
2 あまんきみこアルバム
3 びわの実学校版「くましんし」
4 あまんきみこのエッセイから あまん きみこ/著
5 作品は一通しかだせないラブレター あまん きみこ/述 矢崎 節夫/聴き手
6 あまんきみこ 内田 麟太郎/著
7 贖罪の児童文学 矢部 玲子/著
8 境目の魔女 谷山 浩子/著
9 あまんきみこ論 山元 隆春/著
10 『きつねのおきゃくさま』を教材として読む/作品として読む 府川 源一郎/著
11 あまんきみこ 加藤 真理/著
12 ずっと友達にしていただいて 宮川 ひろ/著
13 あまんさん 岩崎 京子/著
14 あまんきみこ年譜+文献 宮田 航平/著
15 谷山浩子『ねこの森には帰れない』紹介 編集部/編
16 さかのいんりょく 矢崎 節夫/著
17 すき 西村 祐見子/著
18 万華鏡 佐藤 雅子/著
19 いっしゅん おがた えつこ/著
20 コンパス 織江 りょう/著
21 ぬけがらっぽ 大竹 典子/著
22 村の子 宇部 京子/著
23 やきいも 池田 もと子/著
24 金魚のゆかた みもざ すみれ/著
25 りくまんぼうの話 村上 しいこ/著
26 ゆみことちいさいへび 山中 利子/著
27 あらわれしもの・トミ 最上 一平/作
28 すみわたる・うみのセーター 林 木林/著
29 ふられても・ふくろう 内田 麟太郎/著
30 ベンチ 石津 ちひろ/著
31 南風がいっぱい入る部屋 久保 恵子/著
32 サシバの島-宮古島 村瀬 保子/著
33 かくれんぼ 小泉 周二/著
34 きのうの夢・ばくはつ いとう ゆうこ/著
35 世界一のせんたく屋 さき あけみ/著
36 まちわびて・ひみつ あきもと さとみ/著
37 なみだ 加茂 照子/著
38 さかな 二宮 龍也/著
39 きっぷ・春の汽車・ナズナ応援団・春のバス 津川 みゆき/著
40 蟬氷 秋月 夕香/著
41 ぽぽらぽら 岩本 良子/著
42 漢字の練習 岩佐 敏子/著
43 カマキリの行進 山本 なおこ/著
44 筋斗雲 下田 喜久美/著
45 落葉の歌 のろ さかん/著
46 ひらがなのように 吉田 享子/著
47 たこあげ 小野 浩/著
48 冬の虹 高杉 澄江/著
49 たにし 清水 ひさし/著
50 あのね 播磨 カナコ/著
51 子守歌 さとう なおこ/著
52 そうじとうばん かわさき 洋子/著
53 江口 あけみ/著
54 しんあいなるキャプテン 野田 沙織/著
55 カンガルーさん 吉田 定一/著
56 古家の夕暮れ 藤 真知子/著
57 イコン画の由来 加藤 丈夫/著
58 矢崎節夫著『月夜の詩人吉川行雄』を読む 海沼 松世/著
59 魅せられた一冊 千田 文子/著
60 ことば荘便り 小林 雅子/著
61 内田麟太郎さんに聞く 内田 麟太郎/述 宮川 健郎/述
62 村上しいこと二宮由紀子のナンセンス 内川 朗子/著
63 少年詩におけるナンセンス 菊永 謙/著
64 宮澤賢治とナンセンス 平澤 信一/著
65 「ことばあそび」の世界 吉田 定一/著
66 白秋にはくしゅ 林 木林/著
67 中原佑介の「ナンセンス芸術論」を読む 入江 隆司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
375.9
教科書裁判
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。