蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 34533/35/ | 0106212719 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002114167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
所得税の実証分析 |
書名ヨミ |
ショトクゼイ ノ ジッショウ ブンセキ |
|
基幹税の再生を目指して |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
望月 正光/著
野村 容康/著
深江 敬志/著
|
著者名ヨミ |
モチズキ マサミツ ノムラ ヒロヤス フカエ ケイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2010.8 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-8188-2108-8 |
ISBN |
4-8188-2108-8 |
数量 |
15,194p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
345.33
|
件名 |
所得税
|
内容紹介 |
今日までの個人所得税の変遷を、基本的な財源調達および再分配機能の側面から実証的に解明。実証分析を通して、今後の税制改革、とりわけ所得税改革に向けた議論のための基礎的材料を提供する。 |
著者紹介 |
1951年山梨県生まれ。大阪市立大学博士(経済学)。関東学院大学経済学部教授・同学部長を兼務。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 わが国所得税の課税ベースの動向 |
|
|
|
|
2 |
第1章 マクロ統計による所得課税ベースの推計 |
|
|
|
|
3 |
第2章 二元的所得税のマクロ推計 |
|
|
|
|
4 |
第Ⅱ部 わが国所得税の再配分効果 |
|
|
|
|
5 |
第3章 申告所得税における所得者別・所得階層別の再分配効果 |
|
|
|
|
6 |
第4章 市町村民税における所得階層別・種類別の再分配効果 |
|
|
|
|
7 |
第5章 個人所得税の再分配政策 |
|
|
|
|
8 |
第Ⅲ部 三位一体改革による税源移譲の効果 |
|
|
|
|
9 |
第6章 地方住民税のフラット化による税収予測と再分配効果 |
|
|
|
|
10 |
第7章 税源移譲後における所得税の再分配効果 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ