蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数学の隠された能力
|
著者名 |
石田 恭嗣/著
|
著者名ヨミ |
イシダ キヨツグ |
出版者 |
数研出版
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 757/32/ | 2101859110 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000696742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学の隠された能力 |
書名ヨミ |
スウガク ノ カクサレタ ノウリョク |
|
デザインの数理学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石田 恭嗣/著
|
著者名ヨミ |
イシダ キヨツグ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
数研出版
|
出版年月 |
2005.11 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-410-13826-X |
数量 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
757
|
件名 |
デザイン
数学
|
注記 |
Chart books special issue |
注記 |
文献:p158~159 |
内容紹介 |
美術やデザインにおける数学とのかかわりや、何気なく使っている幾何学的な形、色について、数学や物理学などの科学的な解明をとおして、絵画やデザインの表現にどのような影響を及ぼしたのかを解明する。 |
著者紹介 |
1957年札幌生まれ。武蔵野美術大学大学院修了。デザイナー、武蔵野美術大学非常勤講師。著書に「配色アイデア見本帳」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リーマンの生きる数学3
黒川 信重/編
エントロピーと多様性の数理
TOM LEIN…
風景をつむぐディテール : 土地・…
PLACEMED…
Pythonで学ぶ線形代数学
塚田 真/共著,…
数覚とは何か? : 心が数を創り、…
スタニスラス・ド…
「もの」はどのようにつくられている…
Chris Le…
デザインにできないこと
シルビオ・ロルッ…
メタフィジカルデザイン : つくり…
瀬尾 浩二郎/著
プロジェッティスタの控えめな創造力…
多木 陽介/著
実験数学読本1
矢崎 成俊/著
スマートシティとキノコとブッダ :…
中西 泰人/著,…
キャリアブレイク : 手放すことは…
石山 恒貴/著,…
見えにくい、読みにくい「困った!」…
間嶋 沙知/著
キャリア・スタディーズ : これか…
田中 研之輔/編…
作用素環論入門
戸松 玲治/著
共立講座数学の輝き16
新井 仁之/編,…
線型代数20話
井田 大輔/著
公式は覚えないといけないの? : …
矢崎 成俊/著
あそべる算数
川島 慶/監修
グラフ表現で可視化する圏論
浅芝 秀人/著
The Original : 時代…
深澤 直人/著,…
設計と価値の共創論 : 製品,サー…
下村 芳樹/編著…
数学思考のエッセンス : 実装する…
オリヴァー・ジョ…
数学者の思案
河東 泰之/著
マニン隠喩としての数学 : 数学・…
ユーリ・I.マニ…
奥山清行デザイン全史
田中 誠司/著
共立講座数学の輝き15
新井 仁之/編,…
日本キャリアカウンセリング史 : …
渡部 昌平/著,…
代数学3
雪江 明彦/著
経済社会の変化とキャリア保障をめぐ…
NAGASAKI URBAN DE…
長崎新聞社/編集…
GOOD DESIGN A…2023
多元世界に向けたデザイン : ラデ…
アルトゥーロ・エ…
数学の世界史
加藤 文元/著
数学探検・共立講座9
新井 仁之/編,…
AIに勝つ数学脳
ジュネイド・ムビ…
デザインに関わる人のための知的財産…
麻生 典/著
生きのびるためのデザイン
ヴィクター・パパ…
イタリアのデザイン経営 : EV,…
小山 太郎/著
数学の苦手が好きに変わるとき
芳沢 光雄/著
前へ
次へ
前のページへ