蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/ミユ 48/2 | 2101863909 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000700207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三島由紀夫が死んだ日 続 |
巻次(漢字) |
続 |
書名ヨミ |
ミシマ ユキオ ガ シンダ ヒ |
各巻書名 |
あの日は、どうしていまも生々しいのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中条 省平/編・監修
|
著者名ヨミ |
チュウジョウ ショウヘイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2005.11 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
4-408-53482-X |
数量 |
333p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
三島 由紀夫 |
内容紹介 |
あの日は、どうしていまも生々しいのか。35年経ってもいささかも色あせぬ三島事件の衝撃と意味…。辻井喬、細江英公、蜷川幸雄、高橋睦郎、四方田犬彦、島田雅彦、行定勲らが「あの日」を語る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新資料から推理する自決に至る精神の軌跡 |
井上 隆史/著 |
|
|
|
2 |
辛すぎた四十五年の生涯 |
辻井 喬/述 |
|
|
|
3 |
誠実なる警告 |
細江 英公/著 |
|
|
|
4 |
最後の悲劇のために選ばれた日 |
蜷川 幸雄/著 |
|
|
|
5 |
存在感獲得への熱望 |
高橋 睦郎/述 |
|
|
|
6 |
時間に楔を打ち込んだ男 |
四方田 犬彦/著 |
|
|
|
7 |
おじさんはもうすぐ死ぬけれど… |
神津 カンナ/著 |
|
|
|
8 |
「みやび」なアナーキスト |
島田 雅彦/述 |
|
|
|
9 |
失われた日本の美を求めて |
行定 勲/述 |
|
|
|
10 |
自決から遠く離れた人々に生きる三島 |
田中 千世子/著 |
|
|
|
11 |
三島由紀夫は歴史になったか |
中条 省平/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ