検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本方言の語彙 

著者名 柴田 武/編
著者名ヨミ シバタ タケシ
出版者 三省堂
出版年月 1978.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫818/N71/9103252270一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000742590
書誌種別 図書
書名 日本方言の語彙 
書名ヨミ ニホン ホウゲン ノ ゴイ
親族名称・その他
言語区分 日本語
著者名 柴田 武/編   日本方言研究会/編
著者名ヨミ シバタ タケシ ニホン ホウゲン ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年月 1978.10
本体価格 ¥6800
数量 616p
大きさ 22cm
分類記号 818
件名 日本語-方言
注記 方言書目 中本正智 加治工真市編:p467~498 方言論文目録 佐藤亮一[ほか][編]:p499~599



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 語彙研究と方言語彙 柴田 武/著
2 親族語彙の全国概観 渡辺 友左/著
3 下北半島の親族語彙 川本 栄一郎/著
4 八丈島の親族語彙 杉村 孝夫/著
5 東京都奥多摩の親族語彙 大島 一郎/著
6 新潟県の親族語彙 大橋 勝男/著
7 北陸の親族語彙 真田 信治/著
8 長野県の親族語彙 長瀬 良雄/著
9 京都の親族語彙 奥村 三雄/著
10 瀬戸内の親族語彙 鏡味 明克/著
11 山陰の親族語彙 室山 敏昭/著
12 土佐の親族語彙 吉田 則夫/著
13 鹿児島の親族語彙 上村 孝二/著
14 沖縄の親族語彙 中山 正智/著
15 八重山の親族語彙 加治工 真市/著
16 複数言語地図の総合的解釈 佐藤 亮一/著
17 語形式と意味との結びつき 本堂 寛/著
18 全国方言基礎語彙辞典の構想 平山 輝男/著
19 方言語彙論から方言辞書製作へ 藤原 与一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 武 日本方言研究会
1978
818
日本語-方言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。