蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの一輪車は雲の上
|
著者名 |
山口 理/作
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ サトシ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1997.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J913/ヤサ/ | 0600164322 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000950478 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ぼくの一輪車は雲の上 |
書名ヨミ |
ボク ノ イチリンシャ ワ クモ ノ ウエ |
叢書名 |
文研じゅべにーる
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山口 理/作
末崎 茂樹/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ サトシ スエザキ シゲキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1997.7 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
4-580-81197-6 |
数量 |
159p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
何をやっても「ふつう」の少年健太は、富士山のてっぺんを一輪者で走ってみたいという夢をいだき、兄や友だちに励まされついに富士登山をやりとげた。健太はがんばりぬいた自分自身を再発見し満足感でいっぱいになった。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。小学校教員の傍ら執筆活動を続ける。作品に「旅のかたち」「なつこの花」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<メガイベントの遺産>の社会学 :…
石坂 友司/編著…
スポーツとLGBTQ+ : シスジ…
岡田 桂/著,山…
わんぱくだんのバスごっこ
ゆきの ゆみこ/…
生き抜け! : 遭難の五日間
山口 理/作,十…
東京タワーに住む少年
山口 理/作,ふ…
津田梅子 : 日本の女性に教育で夢…
山口 理/文,丹…
思いちがいの言葉[1]
山口 理/著
とんこととん : のねずみくんのお…
武鹿 悦子/作,…
あくまで悪魔のアクマント
山口 理/作,熊…
豊田喜一郎 : 自動車づくりにかけ…
山口 理/文,黒…
時のむこうに : いま、ここにいる
山口 理/作,最…
ぼくのマルコは大リーガー
小林 しげる/作…
ロード : キャンピングカーは北へ
山口 理/作,佐…
ゴジラ誕生物語
山口 理/著
俳句・短歌・百人一首
山口 理/著
むかしの言葉
山口 理/著
ことわざ・慣用句
山口 理/著
リターン!
山口 理/作,岡…
いのちを伝えて : ある助産師の記…
山口 理/著
くすのきだんちは10かいだて
武鹿 悦子/作,…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
ゆうれい船の宝さがし
杉山 径一/作,…
ちいさなはなよめ
森山 京/作,末…
それぞれの旅
山口 理/作,佐…
夕日が丘のサン
鈴木 ゆき江/作…
なぞのじいさま、あらわる!
山口 理/作,高…
きょうだいは70人 : まっすぐ生…
植松 二郎/文,…
わんぱくだんのにんじゃごっこ
ゆきの ゆみこ/…
おおかみと七ひきのこやぎ
飯島 敏子/文,…
ゆうれい小学校で会いましょう
杉山 径一/作,…
父と娘の日本横断 : 300km・…
山口 理/著,岡…
ヒロシマのいのちの歌
鈴木 ゆき江/作…
エリアは北へ : 自転車の旅100…
山口 理/作,夏…
史上最強の転校生
山口 理/作,高…
わんぱくだんのはらっぱジャングル
ゆきの ゆみこ/…
びっくりスーパー小学生・登場!
山口 理/作,末…
ぼくのウィング
筑井 千枝子/作…
行くぜ北国流れ星
山口 理/作,高…
カモメがおそう島 : 巨大石像物語
ロベルト・ピウミ…
おばあさんのお手玉
大西 伝一郎/作…
前へ
次へ
前のページへ