蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
賀川豊彦研究序説
|
著者名 |
小南 浩一/著
|
著者名ヨミ |
コミナミ コウイチ |
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/カト 16/ | 2102333424 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002073207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
賀川豊彦研究序説 |
書名ヨミ |
カガワ トヨヒコ ケンキュウ ジョセツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小南 浩一/著
|
著者名ヨミ |
コミナミ コウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
2010.2 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-89774-305-9 |
ISBN |
4-89774-305-9 |
数量 |
8,317p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
賀川 豊彦 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
第一次大戦後に、人間の尊厳を損ないその生存を脅かす資本主義の「社会悪」と格闘し、資本主義を超える新しい社会を構想した賀川豊彦の思想を経済哲学を中心に論考する。また、彼の平和論及び平和運動の理論と実践も紹介する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-人口-歴史 農業水利-歴史 水田
前のページへ