蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J369/ハユ/ | 0600511723 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100141364 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ふるさとにかえりたい |
書名ヨミ |
フルサト ニ カエリタイ |
|
リミヨおばあちゃんとヒバクの島 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
羽生田 有紀/文
島田 興生/写真
|
著者名ヨミ |
ハニュウダ ユキ シマダ コウセイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2014.2 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-86412-071-5 |
ISBN |
4-86412-071-5 |
数量 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
369.36
|
件名 |
原子爆弾-被害
核実験
マーシャル諸島
放射線障害
避難
|
学習件名 |
マーシャル諸島 放射線障害 原子爆弾 核実験 避難 |
内容紹介 |
1954年のビキニ水爆実験。ロンゲラップ島で被ばくしたリミヨおばあちゃんを中心とした人々の苦難の歴史を、フォトジャーナリスト・島田興生が40年にわたり撮り続けたドキュメンタリー絵本。 |
著者紹介 |
1964年広島市生まれ。紺屋に通い、藍の型染めを制作。ビキニふくしまプロジェクトに参加。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
可積分系の数理
中村 佳正/著,…
ネットワーク・カオス : 非線形ダ…
電子情報通信学会…
同期現象の科学 : 位相記述による…
蔵本 由紀/著,…
非線形波動の物理
田中 光宏/著
フーバー カオス的な非平衡系のシミ…
William …
馬蹄への道 : 2次元写像力学系入…
山口 喜博/著,…
ストロガッツ非線形ダイナミクスとカ…
Steven H…
カオス論研究 : 古代カオス神話か…
小野 俊夫/著
非線形波動理論入門 : 波動伝播の…
Petar Po…
力学系カオス
松葉 育雄/著
素数からゼータへ,そしてカオスへ
小山 信也/著
カオス・フラクタル感性情報工学
中川 匡弘/著
科学は大災害を予測できるか
フロリン・ディア…
箱玉系の数理
時弘 哲治/著
同期理論の基礎と応用 : 数理科学…
Arkady P…
非線形な世界
大野 克嗣/著
カオス
船越 満明/著
カオス力学系の基礎
ロバート・L.デ…
カオス : 力学系入門3
K.T.アリグッ…
カオス : 力学系入門2
K.T.アリグッ…
カオス : 力学系入門1
K.T.アリグッ…
水滴系のカオス
ロバート・ショウ…
可積分系の機能数理
中村 佳正/著
SYNC : なぜ自然はシンクロし…
スティーヴン・ス…
非線形構造モデルの動的応答と安定性
藤井 文夫/[ほ…
ゴルビツキー/スチュアート対称性の…
Martin G…
新しい自然学 : 非線形科学の可能…
蔵本 由紀/著
カオスはこうして発見された
ラルフ・エイブラ…
カオスと秩序 : 複雑系としての生…
フリードリッヒ・…
可積分系の世界 : 戸田格子とその…
高崎 金久/著
力学系の基礎
国府 寛司/著
カオス時系列解析の基礎と応用
合原 一幸/編,…
散逸構造とカオス
森 肇/著,蔵本…
カオスと偶然の数学 : ランダムネ…
アイヴァース・ピ…
量子カオス : 量子ビリアードを舞…
原山 卓久/共著…
カオスから見た時間の矢 : 時間を…
田崎 秀一/著
コマの幾何学 : 可積分系講義
Michele …
複雑性のキーワード
田口 善弘/著,…
ソリトン,カオス,フラクタル : …
戸田 盛和/著
カオス科学の基礎と展開 : 複雑系…
井上 政義/著,…
前へ
次へ
前のページへ