蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイ・マッサージの民族誌
|
著者名 |
飯田 淳子/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ジュンコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 4927/12/ | 2101905580 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000137493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイ・マッサージの民族誌 |
書名ヨミ |
タイ マッサージ ノ ミンゾクシ |
|
「タイ式医療」生成過程における身体と実践 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
飯田 淳子/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ジュンコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.2 |
本体価格 |
¥6300 |
ISBN |
4-7503-2291-1 |
数量 |
330p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
492.7
|
件名 |
マッサージ
東洋医学
医療-タイ(国名)
|
注記 |
文献:p312~321 |
内容紹介 |
タイ・マッサージの社会・文化的側面に焦点をあて、グローバルな動きの中におかれたローカル社会の人々のタイ・マッサージをめぐる営みを、チェンマイでの2年半にわたるフィールドワークに基づいて記述した民族誌。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科修了、博士(文学)。川崎医療福祉大学医療福祉学部助教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 序論 |
|
|
|
|
2 |
第1節 本書の目的 |
|
|
|
|
3 |
第2節 問題の所在 |
|
|
|
|
4 |
第3節 調査の概要 |
|
|
|
|
5 |
第4節 本書の構成 |
|
|
|
|
6 |
第2章 タイ・マッサージの歴史的・制度的背景 |
|
|
|
|
7 |
第1節 西洋近代医療の導入と伝統医学知識の集大成 |
|
|
|
|
8 |
第2節 伝統医療の制度的周辺化と性産業・観光産業の中の「古式マッサージ」 |
|
|
|
|
9 |
第3節 伝統医療復興運動 |
|
|
|
|
10 |
第4節 「タイ式医療」の制度化 |
|
|
|
|
11 |
第3章 チェンマイ・伝統式病院の「治療」活動を通じた正統性の再生産 |
|
|
|
|
12 |
第1節 病院の概況 |
|
|
|
|
13 |
第2節 マッサージ師 |
|
|
|
|
14 |
第3節 クライアント |
|
|
|
|
15 |
第4節 「治療」の場面 |
|
|
|
|
16 |
第4章 伝統式病院の教育・普及活動を通じた正統性の再生産 |
|
|
|
|
17 |
第1節 マッサージ習得コースの生徒 |
|
|
|
|
18 |
第2節 マッサージ習得コースのカリキュラム |
|
|
|
|
19 |
第3節 「師」の権威 |
|
|
|
|
20 |
第4節 外部向けのマッサージ研修 |
|
|
|
|
21 |
第5節 外部での奉仕活動 |
|
|
|
|
22 |
第5章 伝統式病院におけるマッサージ師の熟練過程 |
|
|
|
|
23 |
第1節 練習 |
|
|
|
|
24 |
第2節 治療実践に埋め込まれた技術習得 |
|
|
|
|
25 |
第6章 「ビープ・セン」 |
|
|
|
|
26 |
第1節 村の概況 |
|
|
|
|
27 |
第2節 村人がマッサージを用いる文脈 |
|
|
|
|
28 |
第3節 マッサージ治療者とその実践様式 |
|
|
|
|
29 |
第4節 治療の場面 |
|
|
|
|
30 |
第7章 農村における医療・観光サービスとしてのマッサージの誕生 |
|
|
|
|
31 |
第1節 メーヂェームにおける「土着の医療」プロジェクトの概況 |
|
|
|
|
32 |
第2節 マッサージ研修 |
|
|
|
|
33 |
第3節 「病院の医者になった」治療師 |
|
|
|
|
34 |
第4節 村民クリニック |
|
|
|
|
35 |
第5節 観光サービスとしてのマッサージ |
|
|
|
|
36 |
第8章 結論 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ