検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつもUFOのことを考えていた 

著者名 和田 登/著
著者名ヨミ ワダ ノボル
出版者 文渓堂
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J289/アキ/9600048624児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000923005
書誌種別 図書(児童)
書名 いつもUFOのことを考えていた 
書名ヨミ イツモ ユーフォー ノ コト オ カンガエテ イタ
UFOライブラリー・荒井欣一さん訪問記
言語区分 日本語
著者名 和田 登/著
著者名ヨミ ワダ ノボル
出版地 東京
出版者 文渓堂
出版年月 1994.6
本体価格 ¥1262
ISBN 4-89423-036-4
数量 159p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
件名 UFO
個人件名 荒井 欣一
内容紹介 UFOに魅せられ、膨大な資料を収集、ついに東京・五反田にUFOライブラリーを開設・運営するにいたった荒井欣一氏の半生を描く。内外とりまぜたUFO・宇宙人目撃事件の数々も紹介。
著者紹介 1936年長野県生まれ。信州児童文学会、日本児童文学者協会会員。「虫」で日本児童文学者協会短編賞受賞。著書に「想い出のアン」「UFOにのってきた青い犬の秘密」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 登
1994
289.1
荒井 欣一 UFO
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。