蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91116/ナサ 2/2 | 2102927742 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100802296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中川佐和子歌集 続 |
巻次(漢字) |
続 |
書名ヨミ |
ナカガワ サワコ カシュウ |
叢書名 |
現代短歌文庫
|
叢書番号 |
148 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ サワコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
砂子屋書房
|
出版年月 |
2020.2 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7904-1750-7 |
ISBN |
4-7904-1750-7 |
数量 |
201p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.168
|
注記 |
中川佐和子略年譜:p200〜201 |
内容紹介 |
この椅子を船着場としているわれに文字の込み合う紙押し寄せる 「春の野に鏡を置けば」(全篇)、「花桃の木だから」(全篇)、対談、歌論・エッセイ、日高堯子らによる解説を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
春の野に鏡を置けば |
|
|
|
|
2 |
花桃の木だから |
|
|
|
|
3 |
歌のつくり方 |
岡井 隆/述 |
中川 佐和子/述 |
|
|
4 |
夏雲の歌へ |
|
|
|
|
5 |
土屋文明『山下水』 |
|
|
|
|
6 |
未来の創刊号 |
|
|
|
|
7 |
佐佐木幸綱の一首 |
|
|
|
|
8 |
今が一番いい |
|
|
|
|
9 |
生というひたむきな時間 |
日高 堯子/著 |
|
|
|
10 |
詩歌の森へ |
酒井 佐忠/著 |
|
|
|
11 |
緩やかに繫がる家族 |
松村 正直/著 |
|
|
|
12 |
求めつづける心 |
今野 寿美/著 |
|
|
|
13 |
幸福を詠うということ |
川野 里子/著 |
|
|
|
14 |
忍耐や日々犠牲への眼差し |
長澤 ちづ/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ