検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

能界情報おもてうら 

著者名 堀上 謙/著
著者名ヨミ ホリガミ ケン
出版者 能楽書林
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A77304/21/2102661345一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100187375
書誌種別 図書
書名 秩序を乱す女たち? 
書名ヨミ チツジョ オ ミダス オンナタチ
政治理論とフェミニズム
叢書名 サピエンティア
叢書番号 37
言語区分 日本語
著者名 キャロル・ペイトマン/著   山田 竜作/訳
著者名ヨミ キャロル ペイトマン ヤマダ リュウサク
著者名原綴 Pateman Carole
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.7
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-588-60337-2
ISBN 4-588-60337-2
数量 15,348p
大きさ 20cm
分類記号 311.7
件名 民主主義   女性問題
注記 原タイトル:The disorder of women
内容紹介 女は政治秩序を脅かすので公的世界から排除すべきだ-。容易に変わらないこの家父長的な思い込みに異議を唱え、デモクラシーとシティズンシップを根底から問い直す。著者の1970年代半ば〜80年代の論稿を集めた論文集。
著者紹介 1940年英国生まれ。オックスフォード大学で哲学博士号を取得。カリフォルニア大学特別名誉教授。政治学者。著書に「参加と民主主義理論」がある。
目次タイトル 序章
第1章 「秩序を乱す女たち」
第2章 兄弟愛的な社会契約
第3章 政治的義務の正当化
第4章 女性と同意
第5章 昇華と実体化
第6章 公/私の二元論に対するフェミニズムの批判
第7章 『市民文化』
第8章 家父長的な福祉国家
第9章 フェミニズムとデモクラシー



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
774.04
歌舞伎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。