検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史の新展開 

著者名 吉村 武彦/著
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2103/567/2101818449一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000668931
書誌種別 図書
書名 古代史の新展開 
書名ヨミ コダイシ ノ シンテンカイ
言語区分 日本語
著者名 吉村 武彦/著
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.5
本体価格 ¥1800
ISBN 4-404-03254-4
数量 235p
大きさ 19cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代
内容紹介 21世紀にふさわしい歴史理論を結構し、面前にある新出史料群を活用して古代史の骨格を再検討。理論研究の独自性とその役割を認めつつ、史実との格闘を通じて新しい歴史の枠組み・パラダイムを提示する。
著者紹介 1945年朝鮮・大邱生まれ。東京大学大学院国史学専攻博士課程中退。博士(文学、同大学)。明治大学文学部教授。日本古代史専攻。著書に「日本古代の社会と国家」「古代史の基礎知識」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK取材班 宮下 啓三 飯田 隆夫
1995
704
美術 食物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。