蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北洋フロンティア
|
著者名 |
藤崎 康夫/著
|
著者名ヨミ |
フジサキ ヤスオ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 2891/KI24/ | 9105074570 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000957133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北洋フロンティア |
書名ヨミ |
ホクヨウ フロンティア |
|
漁業家・菊地鉄弥が駈け抜けた近代日本 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤崎 康夫/著
|
著者名ヨミ |
フジサキ ヤスオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-620-31314-9 |
数量 |
288p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
菊地 鉄弥 |
内容紹介 |
明治日本の目前に広がった未知の海原、北洋開拓の夢に生きた男がいた。日本人として初めて北極圏に突入し、最大の輸出産業となる蟹工船を考案、やがてブラジルへ渡った漁業家が北洋に捧げた日々と、知られざる近代の姿を描く。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。熊本大学、東京総合写真専門学校卒業。夜間中学教師等を経て、評論等で活躍。現在、ブラジルの邦字新聞『ニッケイ』東京支局長。著書に「ブラジルの大地に生きて」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ