検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野鳥を録る 

著者名 松田 道生/著
著者名ヨミ マツダ ミチオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A4881/18/2101764590一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000972516
書誌種別 図書
書名 野鳥を録る 
書名ヨミ ヤチョウ オ トル
野鳥録音の方法と楽しみ方
言語区分 日本語
著者名 松田 道生/著   蒲谷 鶴彦/監修
著者名ヨミ マツダ ミチオ カバヤ ツルヒコ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 2004.10
本体価格 ¥2800
ISBN 4-491-02035-3
数量 259p
大きさ 21cm
分類記号 488.1
件名 鳥類   録音・録音機
注記 日本の野鳥レコード一覧:p243~250 文献:p251~253
内容紹介 鳥の姿より鳴き声のほうがよく聞こえる…。そんな時、手元にある録音機をもって出かけて、鳥の声を録音してみませんか? 機材の選び方から録音方法、音の再生や編集、コンピュータを使った方法までを詳しく解説。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東邦大学理学部生物学科卒業。日本鳥類保護連盟などを経て、現在、フリーランス。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 道生 蒲谷 鶴彦
1999
法律 政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。