検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトウェアの話 

著者名 黒川 利明/著
著者名ヨミ クロカワ トシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫54994/KU74/9103392600一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000902177
書誌種別 図書
書名 ソフトウェアの話 
書名ヨミ ソフトウェア ノ ハナシ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書番号 242
言語区分 日本語
著者名 黒川 利明/著
著者名ヨミ クロカワ トシアキ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1992.8
本体価格 ¥563
ISBN 4-00-430242-0
数量 239p
大きさ 18cm
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 朝鮮から肥前に伝わった磁器生産技術とその伝播 大橋 康二/著
2 江戸中・後期「伊万里の朝鮮貿易」 家田 淳一/著
3 コンプラ瓶の生産と流通 扇浦 正義/著
4 「海の道」と水中考古学 野上 建紀/著
5 蝦夷錦の来た道 瀧本 壽史/著
6 日本海交流の中の江差 宮原 浩/著
7 子モロ場所における近隣「場所」からのアイヌの流入と出稼システムの成立 長澤 政之/著
8 越後巨大地主と流通市場 原 直史/著
9 土地割替制と自然環境 フィリップ・ブラウン/著
10 越後国の他国稼 辻 まゆみ/著
11 越後縮の生産と地域社会 杉本 耕一/著
12 敦賀と地域社会 曲田 浩和/著
13 近世捕鯨銛の成立と展開 内田 律雄/著
14 長門・石見の廻船と地域社会 木部 和昭/著
15 往来物のなかの日本海域 八鍬 友広/著
16 日本海沿岸地域の企業勃興 中西 聡/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
780.7
スポーツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。