蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぜんそくなんかふきとばせ!
|
著者名 |
高瀬 義昌/文
|
著者名ヨミ |
タカセ ヨシマサ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫B | JE/A31/ | 9600490129 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000508063 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ぜんそくなんかふきとばせ! |
書名ヨミ |
ゼンソク ナンカ フキトバセ |
|
小児科の先生がかいた本・喘息 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高瀬 義昌/文
あかま あきこ/絵
|
著者名ヨミ |
タカセ ヨシマサ アカマ アキコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1991.10 |
本体価格 |
¥1068 |
ISBN |
4-333-01537-5 |
数量 |
29p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
E
|
件名 |
小児喘息
|
内容紹介 |
「お父さん、まだおきないの? ねぼすけだね。」 ケンタくんは病院でもらったぜんそく手帳をお父さんに見せたいのだけど、お父さんは見てくれません。ケンタくんの胸の中で、虫が少しずつ大きくなっていくような気がして、ケンタくんは…。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自然と人間の共生を求めて |
小川 侃/著 |
|
|
|
2 |
「運命」とどう向きあうか |
木村 崇/著 |
|
|
|
3 |
人間と自然との呼応 |
有福 孝岳/著 |
|
|
|
4 |
日本的思考が21世紀に果たす役割 |
カール・ベッカー/著 |
|
|
|
5 |
生物活動と環境の変化 |
杉山 雅人/著 |
|
|
|
6 |
疾病と環境のかかわり |
津田 謹輔/著 |
|
|
|
7 |
火山学と総合人間学 |
鎌田 浩毅/著 |
|
|
|
8 |
次世代の生物学を求めて |
吉村 成弘/ほか著 |
|
|
|
9 |
総合人間学から見た「生命と環境」 |
木村 崇/ほか座談 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ