蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長崎にあって哲学する 完
|
著者名 |
高橋 眞司/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ シンジ |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 36937/9/ | 1102428802 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100307544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長崎にあって哲学する 完 |
巻次(漢字) |
完 |
書名ヨミ |
ナガサキ ニ アッテ テツガク スル |
各巻書名 |
3・11後の平和責任 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 眞司/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ シンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
北樹出版
|
出版年月 |
2015.8 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-7793-0463-7 |
ISBN |
4-7793-0463-7 |
数量 |
343p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.37
|
件名 |
原子爆弾-被害
生と死
|
各巻件名 |
平和 |
注記 |
《核の世紀》年表:p307〜318 |
内容紹介 |
長崎の原爆と人々にもたらされた惨い市の歴史的・人類史的意義を様々な資料をもとに考究。平和責任、新たな「戦前責任」に関する提起、またフクシマの原発事故からみた原子力利用の問題を被爆地長崎において哲学し、提言する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ