蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 81508/2/2 | 0106167210 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002026105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本語文法 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホンゴ ブンポウ |
各巻書名 |
第3部格と構文 第4部ヴォイス |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本語記述文法研究会/編
|
著者名ヨミ |
ニホンゴ キジュツ ブンポウ ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2009.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-87424-460-9 |
ISBN |
4-87424-460-9 |
数量 |
19,313p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
815.08
|
件名 |
日本語-文法
|
各巻件名 |
日本語-構文論 |
注記 |
文献:p299~302 |
内容紹介 |
日本語文法のさまざまな事実を豊かに掘り起こして集積し、その文法事実に対して、枠組みや基本概念の呈示だけでなく、きめ細かい分析・記述を与えようとする試み。第2巻では「格と構文」「ヴォイス」を取り上げる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第3部 格と構文 |
|
|
|
|
2 |
第1章 格と構文の概観 |
|
|
|
|
3 |
第2章 さまざまな格 |
|
|
|
|
4 |
第3章 名詞をつなぐ助詞 |
|
|
|
|
5 |
第4章 補助動詞構文 |
|
|
|
|
6 |
第5章 さまざまな構文 |
|
|
|
|
7 |
第6章 あり方の副詞的成分 |
|
|
|
|
8 |
第4部 ヴォイス |
|
|
|
|
9 |
第1章 ヴォイスの概観 |
|
|
|
|
10 |
第2章 受身 |
|
|
|
|
11 |
第3章 使役 |
|
|
|
|
12 |
第4章 ヴォイスと関連する構文 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ